檸檬デザイン事務所(LemonJP)

New Project - Self Branding, Visual identity development, Concept and Graphic design

Overview

檸檬デザイン事務所は、企業ブランディングに特化したデザインエージェンシーです。今回は、私たち自身のセルフブランディングをご紹介します。

Lemon Design Office is a design agency specializing in corporate branding. In this presentation, we introduce our own self-branding.

Naming Elements (1/2)

檸檬デザイン事務所のセルフブランディングにおいて、社名の由来は「LEMON」という音の普遍性にあります。この酸味のある黄色い果実を見ると、多くの言語話者がほぼ同じ発音を連想します(例:Lemon、Limón、Limone、Лимон (Limon)、柠檬 (níng méng)、레몬 (lemon)、ليمون (laymūn)、Limão)。多様な言語が共存する世界で、“同じ音”という希少な共通点に着目し、ブランドの一貫性と親しみやすさを強調しています。

Our self-branding at Lemon Design Studio centers on the universal phonetic appeal of the word “LEMON.” When people across languages see this tart, yellow fruit, they instinctively think of nearly the same sound—Lemon, Limón, Limone, Лимон (Limon), 柠檬 (níng méng), 레몬 (lemon), ليمون (laymūn), Limão. In a world of linguistic diversity, we celebrate this rare point of unity—shared sound—to underscore both consistency and approachability in our brand identity.

Naming Elements (2/2)

<一度聞けば間違えないという優位性 >

現代は一日に約5,000件もの広告に触れる情報過多の時代です。このような環境下で大企業のネーミング戦略は、「独自性のある名称を付与し、長期的に広告投資と時間をかけてブランドを育成する」ことが一般的です。独自の名前が定着すれば、「グーグル」と聞くだけで検索サイトを連想し、他社と混同されることはありません。企業にとって最高のシナリオと言えるでしょう。  一方、私たちの戦略は大企業とは大きく異なります。非常に小規模なスタートから始め、クライアントワークは1対1が中心です。広く大衆に浸透させるよりも、出会ったお客様一人ひとりに「レモン」と名乗れば必ず「レモン」と呼んでもらえる―この“確実な記憶定着”を最重要視しています。  

One-and-Done Memorability: In today’s information-overloaded world—where individuals encounter over 5,000 ads per day—large corporations typically pursue a naming strategy of creating a unique name and then investing substantial time and ad spend to nurture that brand. Once a distinctive name takes hold, hearing “Google” instantly brings the search engine to mind, with no risk of confusion—a marketer’s ideal outcome. By contrast, our approach is fundamentally different. We operate from a very small start, focusing on one-on-one client engagements. Rather than striving for mass-market penetration, we prioritize making sure that every person we meet remembers us: when we introduce ourselves as “Lemon,” they’ll never forget to call us “Lemon.”

Logo Elements

檸檬デザイン事務所のブランドモチーフは「スイッチ」です。社名に含まれるON/OFFの概念と、クライアントに新たな気づきをもたらす役割を掛け合わせて設計しています。  

Our brand motif at Lemon Office Studio is the “switch.” Inspired by the ON/OFF (LEM"ON" DESIGN "OFF"ICE) concept embedded in our name and our role in sparking new insights for clients, the switch symbolizes the moment of activation when fresh ideas come to life.

Color Elements

<「未熟なレモンの色」で、私達は常に初心を思い出せる。 >

緑を基調にしたデザインを採用した理由は以下のとおりです。  
- グリーンは「未熟なレモンの色」。私達は常に初心を思い出せる。  
- 多くのデバイスでスイッチに使われる色であり、「スイッチのデザイン」であることが直感的に伝わる。  
- 同業他社が多用する「シンプルな黒」と差別化できる。  
- 黄色ではなく緑のロゴは「レモンなのに黄色じゃない」という驚きを生み、記憶に残りやすい。  

For these reasons, we chose green as the primary color:  
- It evokes the hue of an unripe lemon, reminding us to stay grounded in our beginnings.  
- Green is commonly used for switches on various devices, reinforcing the “switch” motif intuitively.  
- It differentiates us from competitors who predominantly use simple black.  
- A green logo for “Lemon” creates a memorable twist—“It’s lemon-themed, yet not yellow.”

Art direction, Visual identity development, Concept and Graphic design:LEMON DESIGN Office
https://www.lemonjp.com/

Previous
Previous

テンポバンク(Tempo Bank, Inc.)

Next
Next

5impress